2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

就寝前に毎日携帯、睡眠障害リスク1・4倍に

就寝前に毎日、携帯電話を使う中高生は、使わない生徒に比べ睡眠障害になるリスクが約1・4倍高いことが、日本大学医学部の大井田隆教授(公衆衛生学)ら のグループによる全国調査で分かり、1日、名古屋市での日本睡眠学会定期学術集会で発表された。

※元記事を見たい方はこちら。

前にも似たような研究を見た記憶があります。
これ、携帯電話だけじゃなくてパソコンも含むのなら私も危ないかも。。。
別に睡眠障害はないですけどね。

でもこの記事だけだと、何が原因で睡眠障害になるのか書いていません。
学会で発表されたほうでは考察しているのかな?
光の刺激が良くないって聞いたこともあるけどどうなんだろう?

comment

Secret

No title

この記事を詳細(どころか全く)読んでいないのですが,その受信時の集約度(文字の内容や光学的なもの)によって一時的に睡眠を妨げる作用が脳内で分泌されるのではないでしょうか。

全く関係ないのですが,そういえば,今日の新聞で“罪の意識”が“手洗い”によって目下洗い流される,という記事を読みました。つまりは,過去の失敗などは,手洗いしない群よりする群の方が気にしない,という論でしょう。

>Kazu さん

こういう作用に気づかないで不眠になっている人もいるかも知れませんから、研究で明らかにしていくのは大切ですよね。
これも一種のテクノストレスなのかな。

手洗いのニュースは私も見たことがあります。
http://enju3946.blog65.fc2.com/blog-entry-613.html

これも興味深いですよね。
時計
プロフィール

enju3946

Author:enju3946
 実学の視点からスピリチュアルを大切にしている臨床心理士。熊本市に在住ながら、仕事やドライブで熊本県を動きまわっています。これまでに児童養護施設、こども家庭支援センター、スクールカウンセラー、専門学校の非常勤講師、病院、若者サポートステーション、刑務所と、様々な職場で働いてきています。

 私にとって不毛な議論をするつもりはないので、スピリチュアルが苦手な方は価値観の一つとしてお読みください。
 私自身それを絶対化して人に強制するつもりはありません。

熊本代替療法研究会 会員

熊本県臨床心理士会 会員

心理系学会への入会は多数。

パソコン関係、カメラが趣味。

CLANNADは人生。

リンク