スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
熊本県熊本市に在住ながらも、仕事ではあっちこっちに出回っています。たまに心理臨床的なことも書きますが、中心はドライブの記録や日々の雑感です。
内閣府は24日、「引きこもり」の実態に関する調査結果をまとめた。それによると、全国の15~39歳のうち、自宅に閉じこもってほとんど外出しない人は推計で69万6000人。職場でのトラブルなどが原因で引きこもりとなるケースも多く、半数近くを30代が占めた。 |
東北大学とソニーは20日、テレビ録画に使われる大容量光ディスク「ブルーレイ」より20倍以上も記憶容量が大きい次世代光ディスク向けの小型レーザー光源を開発したと発表した。 |
そううつ病の患者団体「日本双極性障害団体連合会」(ノーチラス会)が6月、発足した。そううつ病は気分の高揚と落ち込みが交互に来て、そう状態の言動がもとで離婚や失職に追い込まれることもある。うつ病と診断され、合わない薬を処方されている人もいるとみられ、社会的な認知の広まりが必要だ。 |