2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

人助けは伝染する!?研究で明らかに

興味深い研究結果がニュースになっていました。
米国で行われたある研究から、人助けが“伝染”することがわかった。他人が善行をしているのを見ると周囲の人も善行をしやすくなるという。


前に見たペイ・フォワードという映画では、誰かに親切にしてもらったら、その人がまた別の人に親切にしていくという事をテーマにしていました。
今回の研究は、そうしたくなる心理特性が人間に備わっていることを実証したという事でしょうか。
人には誰にでも元来、仏性があるのですから、当然といえば当然の結果なのかも。
こういう希望の持てる研究は良いですね。

ただ科学的な見方をすれば、今回は善行で研究していますが、では悪行ではどうなのだろうという事も気になってしまいます。。。

comment

Secret

>縁蒔さんへ

うちの母も親十数年来、目の不自由な方のために朗読のボランティアをやってまして、2年前に緑授褒章をいただきました。

僕は全然、興味がなかったのですが、そういったことや、縁蒔さんふくめ少しでも困った人のお役に立ちたいなって(これを善意と呼ぶのかはわかりませんが)意識が強くなってきました。

基本的には性善説で生きて生きたいので・・
「悪貨は良貨を駆逐」しない世の中になればいいですね。

>かいわれ さん

勲章をもらうとはすごい!

性善説と性悪説はなかなか難しいテーマですね。
ただ教条主義になって、目の前の現実を見失わないようにとは思っています。
大切なのは主義主張を守り通すことではなくて、現実をどう改善していくかでしょうから。
時計
プロフィール

enju3946

Author:enju3946
 実学の視点からスピリチュアルを大切にしている臨床心理士。熊本市に在住ながら、仕事やドライブで熊本県を動きまわっています。これまでに児童養護施設、こども家庭支援センター、スクールカウンセラー、専門学校の非常勤講師、病院、若者サポートステーション、刑務所と、様々な職場で働いてきています。

 私にとって不毛な議論をするつもりはないので、スピリチュアルが苦手な方は価値観の一つとしてお読みください。
 私自身それを絶対化して人に強制するつもりはありません。

熊本代替療法研究会 会員

熊本県臨床心理士会 会員

心理系学会への入会は多数。

パソコン関係、カメラが趣味。

CLANNADは人生。

リンク